s9.gifKAGAYAスタジオ日誌


★次月の日誌はこちら★

2008年3月24日(月)

お待たせしました!
3/23(日)のKAGAYA先生、山口サイン会のご報告です^^
当日は雨天候にも関わらず
(前日の日誌で”天気も問題ない”とか書いてましたね…)
たくさんのFANの皆様が駆けつけて下さいましたv
ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。

駆け足ですが当日のサイン会の模様をお届けします。
会場到着がイベント開始の5分前となり、10分ほどお待たせしての
スタートでしたが皆様満面の笑顔で
KAGAYA先生を迎えて下さいました(^^)☆



イベントでは山口の皆様へのお披露目が初となる
最新作「キャラクターズ・エディション」と
昨年の”中秋の名月”に発表された「かぐや姫」
を中心にお話頂いたのですが
KAGAYA先生の山口会場でのサイン会は久々とあってか!?
ご来場の皆様は先生のお話に真剣に
聞き入っておられるご様子が印象的で
進行中の私も思わずほっこり★



また、近況では「銀河鉄道の夜」世界配給用(上映)に作品を
フィルム化する作業をなんと約10ヶ月ものあいだ
続けられたというお話をされたのですが
その話を聞かれた皆さんは「10ヶ月も…」と
大変びっくりされていました!!
(ほんとうに根気のいるお仕事ですヨネ…(><)!)

けれど皆さんが海外に行かれた先で
「銀河鉄道の夜」が上映されていたら…♪
うーん…想像しただけで、何だかドキドキワクワクですよね?(^^)

「銀河鉄道の夜」の世界上映日が決定し
”吹き替えバージョンを観た!”というご報告を皆様から頂ける日が
たいへん待ち遠しいです^^
(ご報告!お待ちしておりますne^^)
※「銀河鉄道の夜」は本年も全国15館以上のプラネタリウムで投影されています。詳しい上映館等はコチラのHPをご覧下さい^^




そして皆様お待ちかねの待望のサイン会では、おひとりおひとりに
心をこめてサインを入れてゆかれる
KAGAYA先生と、緊張の面持ちで先生に話しかけられる
FANの皆さまのドキドキがこちらにまで
伝わってきて…皆様の思いに、私も大きな感動を頂きました!



また、今回は日帰りというスケジュールの都合上、若干短いイベント
でしたがKAGAYA先生に会えた喜びをひしひしと感じて
いらっしゃるのが伝わってくるような
そんな一日でありました^^

そしてイベントにご参加頂いた皆様本当にありがとうございました!
また皆様の笑顔にお会いできる日をKAGAYA先生&スタッフ
一同、心から楽しみにしておりますv(^^)v


★会場外こぼれ話★
写真下にありますように、「山口駅」で5:10発の列車を待っていたところ…入線してきた列車が
な、なんと…「SL」だったのです!(驚)
それに気づいたKAGAYA先生!
あれ先生どこに…?とホームを見渡しますと…「SL」を待ち構えてた多くの「鉄っちゃん」よりも先に
行動され、先頭にあたる機関車前で写真を撮っている
KAGAYA先生の姿がありました(笑)恐るべし早業!!


先生お疲れさまでした^^


2008年3月22日(土)

みなさま、こんにちは。

桜の開花情報もあちこちで聞かれるようになり、日ごとに暖かく
なってきましたね♪

さて明日はいよいよ山口市民会館にてKAGAYA先生の
来場サイン会が開催されますv
(山口の皆様、たいへんお待たせしました!^^)

気になるお天気のほうも問題ないようですので
明日は飛行機でひとっ飛びして山口までまいります!

お越しになれる方は先生の最新作をご覧になりに会場まで
ぜひ足をお運びになってください^^

2時から5時頃までのイベント時間と
たいへん短い時間ではありますが
先生も皆様と会える明日をたいへん楽しみにしてられます!(^^)v

会場にお越しになれる皆様もそうでない皆様も
すてきな休日を過ごされますように♪


2008年3月17日(月)

こんにちはv
花粉が飛び交う、春うららか〜(!?)な季節となりましたが
みなさまはいかがお過ごしですか?

先週あたりから《花粉》が一気に飛び交っているようですね(>_<)
わたしは現在のところは、体内の《花粉リミッター》が
いっぱいになっていないので発症しておりませんが
いつその時が来るかわからないので
予防だけはしたいと常々思っております。

そして画像にございます通り、KAGAYA先生は
こちらのマスクを日頃から愛用してられますv(大量購入〜♪)

皆様には非常にレアな(!?)日常をお届けしてしまいましたが
引き続き《※チョイ悪》風、KAGAYA先生をゼヒ
皆様にも拝見して頂きたいなぁ、とシャッターチャンスを
伺っている昨今です!
(※花粉対策の為、完全防御状態のKAGAYA先生のコト…)


※箱の中身はすべてマスク!


2008年3月11日(火)

皆様お待たせいたしました^^
貴希先生銀座来場イベント(3/10)のご報告です。


ギャレリアアーチ銀座にご来場下さったFANの皆様!
本当にありがとうございました♪
また、先生もお疲れさまでした^^

貴希先生が会場内に登場されるや否や、銀座にいちはやく
春が舞い込んだような華やかな雰囲気に包まれた中
午後1時よりイベントがスタートしましたv

最前列にお座りの方々は先生のすぐ近くということもあり
(50センチと離れていない!?)
終始ドキドキのご様子がこちらにまで伝わってきまして♪
皆さん、本当に貴希先生のご来場を楽しみにしてられたのだなぁ…と
私まで嬉しい気持ちにさせて頂きながらのスタートでしたv

そしてトークの最初に貴希先生はスタジオの事を話して
下さったのですがその際の皆様の反応の良さにビックリ!(笑)

「最初はKAGAYA先生を含めて3人で、静かなスタジオ内でしたが今では6人となり、大変にぎやかですよ^^」
のひとことに、皆様、興味津々のご様子!!

うんうん、そうですよね!(わかります)
大好きな先生方が、普段はいったいドコで!どんな風に?
生活をしてられるのかな?って
FANの皆様ならぜったいに気になるトコロ★

そしてかねてより版画化ご要望の声が高かった
新作【イノセンス】についてお話をして下さった最後に
【現在新作を制作中!】
とのBIGニュースまで舞い降りてまいりました(^^)!

残念ながら発表時期や作品イメージについてはシークレット★
ではありますが(ちなみに、私も拝見致してオリマセン!)
皆様も新作がたいへんたいへん気になるご様子!!
(もちろん私も皆様と同じ気持ちですよ〜v)

本当に発表の日が楽しみですね!(^^)

そしてイベント終了時刻を過ぎても、最後までFANの皆様と
お話されたりお写真撮影をしたりと少しも休むことなく終始笑顔で
応対下さった貴希先生に皆様、大感激のご様子でしたv

今回の銀座来場展で貴希先生とお話された皆様も
また残念ながらお越しになれなかった皆様も
またの機会を楽しみにして頂ければと思います。

早ければ5月のGWでお会いできそう…です、かな?(^^)


(日記後記)

日々真摯な姿勢で作品を描かれている両先生方を間近で拝見させて頂くようになってようやく3ヶ月となったワタクシですが…ほんとに何事もチャレンジあるのみだなぁ!と強く感じる春の一日でした^^(
(といっても、アタマの中はいつも春でゴメンナサイ…汗)



2008年3月8日(土)

さてお待たせ致しました!
明日はギャレリアアーチ銀座さんにおきまして
《貴希先生来場サイン会》が開催されますv

3月になってようやく春の訪れを感じるこの頃ですが、皆様は体調等バッチリでしょうか?
(おかげ様で私はインフルより全快致しました!)

明日のイベントでは新作《イノセンス》のお話や貴希先生の近況などアレコレと(?)お話をお伺いしたいと思っておりますので
お時間ありましたらゼヒ貴希先生に会いに
ギャレリアアーチ銀座までお越しくださいね(^^)v


また皆様に緊急朗報です!!
なんと3月末に《KAGAYA先生来場展》が決定致しました〜!(パチパチパチ♪)

日時場所は以下の通りです。

★会場名 山口市民会館(山口市中央2-5-1)
★来場日 3/23(日)
★イベント開始時間  午後2時スタート(5時終了予定)

アーチさんHPにも情報UPされておりますので
詳細はコチラからご確認頂けます(^^)



2008年3月2日(日)

皆様、たいへん長い間、更新を途絶してしまい…ご心配をおかけ
してしまいまして…本当に申し訳ございませんでした!m(_ _)m

実は恥ずかしながら…2月19日の日記更新の翌日に
流行りものの【インフルエンザ】を発症してしまい、本日まで
長期のお休みを頂いておりました。

発症後数日間は高熱が続き、意識朦朧状態でトホホな毎日を送って
おりましたが(汗)
本日現在は、若干の咳は残るものの、体力・気力ともに
80%までは復活しております!!

先生方をはじめ、スタジオのみなさんや外部の方々に感染(うつ)
してはナラナイ!とそれだけを心に誓い
自宅隔離生活を続けさせて頂きましたのでもう大丈夫です!
(ホントですょ…!)

KAGAYA先生のサイン会にも参加出来ず、本当に
情けないやら何やらで落ち込みたおした日々でしたが
明日からは今まで以上に励ませて頂きたいと思っております(^^)

この場をおかりして…先生方やスタジオのみなさんや
そして心配して下さったすべての皆様に

心からありがとうございますと御礼申し上げますm(_ _)m


2月のスタジオ日誌はこちら